ウィングフォイル ダウンウインド体験会 協賛協力
初めてのダウンウィンド体験会
近年人気が拡大しているウィングフォイル。今回は第一回開催となるダウンウィンド体験会に私スタッフが実際に競技に参加させていただくとともに、弊社のGPSを協賛として使って頂きました。
ダウンウィンドとは風下に向かって進む競技で、波と風を利用して長距離を滑走します。参加者は、ウィング(風を受ける帆)とフォイル(水中で揚力を生み出す翼)を使用して、水面上を効率的に移動します。今回は直線距離約4kmん距離を参加者20名が2チームに分かれ走行しました。それぞれのグループには帆走スタッフが2名ずつと、ボートとジェットが安全管理の為に伴走してくださいました。
期日:2024年12月14日
開催場所:神奈川県横須賀市野比から三浦海岸
主催:ウィングフォイル ダウンウィンド体験会実行委員会
大会運営と安全管理
この競技は広範囲にわたる競技となるため、参加者の正確な位置をリアウタイムに把握することは非常に困難になります。大会運営者は安全に体験会が遂行できるよう、海上と陸にそれぞれスタッフを配置してくださいました。弊社のGPSは参加者だけでなく、スタッフにも持参してもらうことで、迅速に全体の位置情報の把握ができること、また海上での事故やトラブルに迅速に対応できるような体制作りに役立てれたと考えています。
スポーツの観戦、楽しみ方
海上や広域でのスポーツによくある観戦の問題も、GPSを使っていただくことで解決できたと考えます。もちろん会場に応援に来てくださっていたご家族も、またご自宅等遠方から見守っていたご家族、ご友人もリアルタイムに位置情報を確認できます。参加者の方から、実際に『家から家族が見ててくれて、楽しんでくれました』等嬉しいお言葉を頂きました。その場にいなくても一緒にスポーツを楽しめる環境が作れたら最高ですよね。
当日のトラッキングはこちらから
お問い合わせ
海上はもちろん、あらゆる屋外スポーツに対応していきます。少数のGPSお貸出も可能です。
まずはお気軽にご相談ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません