11/14 ULTRA A80開催!

この度、2年ぶりに開催される長距離SUPダウンリバーレース「ULTRA A80」大会にて、大会運営をサポート致します!観戦サイトURLは以下になります。
レーススタート予定日時:2021/11/14 9: ...
日欧GNSS官民ラウンドテーブルを11/25-26に開催

日欧GNSS官民ラウンドテーブルにて、当社スタッフがプレゼンテーションいたします。今年(2021年)夏に実施された、世界的大規模なスポーツイベントのセーリング競技にて、みちびきを活用した競技運営支援について発表させていただく予定です。 ...
【本日最終日】実証結果→第99回全日本選手権大会 兼 第48回全日本大学選手権にて実証実験!

前回のブログにて詳しく記述しました。よろしければ前回の投稿をご覧ください。
(1)ラップタイム(500m/1000m/1500m/2000m)自動計測の ...第99回全日本選手権大会 兼 第48回全日本大学選手権にて実証実験!

今回は、2021年10月28日(木)~10月31日(日) (4日間)、埼玉県戸田市・戸田ボートコース(全長2000M)にて開催されるボート競技(ROWING)大会にて実証実験を行います!
→2021/10/31追記 実証実 ...
GPS/GNSSシンポジウム2021 On Lineにて登壇いたします

一般社団法人 測位航法学会主催の「GPS/GNSSシンポジウム2021」にて代表横井がお話しさせていただきます。昨年同様 Zoomによるオンラインで開催されます。
開催期間は10月27日(水)~29日(金)です。最新の研究 ...
埼玉横断SUPレース ULTRA-A80トラッキング観戦

2021年11月14日開催予定の、埼玉県横断で行われる荒川80kmのダウンリバーレースをサポートします。
公式サイトはこちら!
この大会に合わせて、これまでの課題を刷新した、3D観戦可能なHAWKCASTへとバ ...
10/12 みちびきウェビナー

本日、「みちびきウェビナー」にて、代表横井がプレゼン&パネルディスカッションをさせていただきます!
お申し込みはこちらのサイトからできるようです。
GP01(KYOCERA GPSマルチユニット)の位置精度

こんにちは。今回は、よくご質問いただくGPSの精度についてレポートいたします。また今後SLASの精度検証結果などもこちらのブログに載せて行きますので、お楽しみにしていてください。
GNSSViewGP01(GPSマルチユニット) ...HAWKCASTレポート機能改善しました

レポート機能とは、任意の時間でのGNSSログデータから「航跡ログ表示」「リプレイ再生」ができる機能です。今回は、倍速機能を追加しました。
再生の速度変更が可能(x1は1秒間隔、最大x300で5分間隔)何が問題だったのか?弊 ...
HAWKCASTの描画性能

HAWKCASTはリアルタイム(1秒間隔での位置情報)を、アニメーションを使ってスムーズに表示することができます。今回は、某夏の最大規模のスポーツ大会にて、過去に例のない秒間隔トラッキングを実施にトライしましたので、その性能について考 ...